こんにちは。NPO法人CLE協会(色彩生涯教育協会)のマジカルカラーリスト、近藤智美です。
いきなり、私の写真から失礼いたしました。(#^.^#)
去年の秋冬あたりから、写真にあるようなフエルトハット、とっても流行しましたよねぇ。私は帽子って難しくて、かぶってかぶって、・・・迷ったあげく買えないのですが、この日はカラーの私の先生であります、木村碧先生のところで、カラーのお勉強をしていて、話をしているなかで、帽子が登場したのです。
気軽にかぶってみたものの、、、今回、帽子をかぶったことによって起きた事件がありまして、早めにみなさんに伝えたいことがあります!!
それは、帽子こそ、選ぶ時にはお似合いになるベースカラーの色を選んでください!!!!!
もう、ここは「!」をいくつでもつけたいくらいです。
帽子は、お顔の近くにきますから、ストールなどと同様に、帽子の色がお肌にとても影響するのです。
写真では少しわかりにくいかもしれませんが、私はブルーべースです。グレーのハットのときには、すっきりして見え、お肌の透明感もあるのですが、そのあと、キャメルのハットをかぶったとたん、顔の色が赤茶色くなったのです。写真の顔もなんだか酔っぱらっているのかっていうくらいです。
これは、キャメルは黄色がもとになっている色なので、イエローベースの方がお得意とする色なのです。キャメルのハットで顔全体をイエローベースの色をざっと影のようにおおったような感じになり、思わず「うわっ!」と叫んでしまいました。それくらいビックリの色変化だったのですよ。
ということは、私と同じブルーベースさんは同様です。キャメルという色はとってもステキですが、ご自分が身につけるには、グレーのお色のほうがすっきりと上品に見せてくれますよ。
ついでに。余談になりますが、この写真で着ている黄色のカーディガン。「ブルーベースなのに、黄色着てる!」なんて言われそうですが、黄色のなかにも、ブルーベースの黄色というのがあります。レモンのような、青みを帯びた黄色はブルーベースなのです。実際のカーディガンは写真の色よりもう少し青みが強い色なんですよ。黄色は元気をくれますし、コミュニケーションの色でもあります。ブルーベースであっても、レモンのようなさわやかな黄色はお似合いです。試し見てくださいね。
帽子も、似合わないとわかっている色でも、あえてかぶってみるのもオススメです。今回、私自身がやってみて、はっきりと「キャメルは選んじゃダメだ!」って自分で確信できましたから。こういう体験があると、いざ買うってときにお気に入りのものを見つけられますよね♪
カテゴリー: パーソナルカラー診断, マジカルカラーリスト近藤智美 公式ブログ
タグ:カラーコーディネート, パーソナルカラー診断, マジカル
宜しければシェアして下さい!
関連記事一覧
-
-
チョコも1色じゃつまらない!カラフルチョコを食べてみた。
こんにちは。マジカルカラーリストの近藤智美です。 「カラフル」という言葉を聞くと、楽しくなりませんか? いろいろな色があって、にぎやかなイメージがあります。 たとえば色鉛筆。 ケースを開けると、いろいろな色があるだけで、 …
-
-
東京ヒーリングマーケットでプレゼントGETしてくださいね☆
こんにちは。マジカルカラーリストの近藤智美です。 師走の12月がやってまいります。クリスマスとか何かと楽しい企画も多いかと思いますが、12月のイベントのご紹介をいたします。 12月の最初の日曜日である6日は …
-
-
あなたの潜在意識をズバリ「見える化」するカラーセラピー
こんにちは。マジカルカラーリストの近藤智美です。 今日はいったいカラーセラピーって何をするのかっていうお話をしますね。 カラーセラピーは、カラーボトルを数本選んで、色のキーワードから感じることをアウトプットすることを通し …
-
-
戦隊シリーズだけではない!色で表現するキャラクター
こんにちは。NPO法人CLE協会(色彩生涯教育協会)のマジカルカラーリスト、近藤智美です。 私はちょうど戦隊シリーズとともに子ども時代を過ごしましたので、初代のゴレンジャーが、一番なじみがあります(笑 年齢がバレますね) …
-
-
「私」を伝えられるようになるためにカラーがある
こんにちは。NPO法人CLE協会(色彩生涯教育協会)のマジカルカラーリスト、近藤智美です。 今日は、銀座にあるキヤノンデジタルハウスに行ってきました。 現在、「奇跡の一枚!? プロフィール写真を撮ってみよう」という無料イ …
-
-
自然そのものの「色」を楽しめる「おやさいクレヨン」
こんにちは。NPO法人CLE協会(色彩生涯教育協会)のマジカルカラーリスト、近藤智美です。 私は文房具店などで画材をただ見たりするのが好きだったりします。いろいろな色のペンが並んでいたり、色鉛筆のセットとかを見たり、形は …
-
-
「14日、渋谷で色彩診断イベント」新聞に掲載されました☆
こんにちは。マジカルカラーリストの近藤智美です。 ここのところ、FBでも何度もご紹介させていただいていますが、今日もブログでご紹介いたします☆ 14日(土)のCLEビューティフェスタ! もうすぐ目の前のところまできました …
-
-
「もう」と「まだ」で年齢差がはっきり開くことが判明!
こんにちは。マジカルカラーリストの近藤智美です。 今日は驚きのリリースを見つけたので、みなさまにさっそくご報告をします。 女性の肌を研究しているある会社が、自分の年齢をどう受け止めているかという「年齢意識」に注目した調査 …
-
-
写真を撮るときにベースカラーを知っていると・・・♪
こんにちは。NPO法人CLE協会(色彩生涯教育協会)のマジカルカラーリスト、近藤智美です。 いまや携帯にはかならずカメラがついていて、カメラそのものを持っていなくても、写真を気軽に撮ることができますよね。 ふだんから、自 …
-
-
メイクも少しの工夫でビューティアップ!!
こんにちは。NPO法人CLE協会(色彩生涯教育協会)のマジカルカラーリスト、近藤智美です。 先日、CLE協会のインストラクター仲間の笠井裕子さんの呼びかけにより、CLEビューティUP講座を受けてきました。 講師は、豊島区 …